2019年7月15日
新たなメガネとの顔合わせは今週末とかです

先週、自宅用のメガネがご臨終したYOSHIEです。
踏んだとか落としたとか、そんなことをしたのではなく普通にメガネを外そうとしたら、バキッとかわいそうな音がしました。メガネのつるの開閉部分的な、つなぎ目の部分が見事に砕けて…金属の留め具は生きてたんですが、つるはプラスチックぽかったので、お亡くなりに…
まあ数年使ってたんで、完全に寿命ですよね。

サクッと買い替えることにしました。レンズの薄型加工なんかで数日かかりますが…
完全自宅用なんで、デザインとか正直なんでもよかったんです。掛け心地優先ですね。そこだけ吟味しました。
顔に合うとか合わないとか気にもしなかったですね。鏡とかほぼ見てませんし、視力的にも見えません。
まさかこんなタイミングで壊れるとは思ってなかったので。もう少し頑張ってもらえると思ってたんです。普段使いのメガネの方が先にさようならすると思ってたんで本当に予想外でした。
普段使いのメガネはちょっと強すぎますね。もう10年近くなる気がするのに、頑張りを見せてきます。
でも、ぼちぼち代替えは検討してるんで、壊れる前にお別れですよ。
さようなら、メガネ。お前の値段は多分忘れないよ、まあまあ高かったから。