2020年7月21日
気づけば起動音含めて思い出になってる

最近また自粛ムードみたいなのがきてますね。
そんなことが起こるちょっと前に中古ショップ巡りをしてました (ブック○フとか)
しかし徳島はこういったお店が少ないのが残念ですね(香川とかはおたいちとかがあったり)
そんな中ふとゲームの棚を見ていたらレトロゲームのコーナーがありまして、FCやSFCの何かがあるのかなぁと見に行くと、GBAやPS2のソフトがずらりと並んでるのを見てびっくりしました。

さらによく見るとDSやWii、PS3もレトロ扱いになってたりもして仰天でした。
でもよくよく考えたらWiiが発売されたのが2006年なので約14年前…そう考えたらレトロ?な扱いになるんですかね。なんというかゲーム業界は急成長(?)で凄いですね。あと、時代の流れ早くて恐ろしいです。
あと意外とGCの本体がどこにも見当たらないことに気づきました。
GCコントローラーがSwitch用に作られてたりするので根強い人気なんだなと思いました。
スマホのゲームもいいけど据え置きのゲームもいいものですね。Switchは未だ品薄のようですが… (中古で見かけても定価より高かったです)
落ち着いた頃には新機種とかありそうですね。
あ、今日は土用の丑の日なんですって。みんな鰻食べる日ですね。まぁ私は蕎麦食べますけど
鰻食べる人は頑張って精つけてくださいね。