2019年9月30日

野生に生きる小さな命たち

池を優雅に泳ぐ錦鯉の姿に心が穏やかになっていくYOSHIEです。

お昼に立ち寄った定食屋の店先に錦鯉のいる池があったので、ほっこりしながら眺めました。

この週末に気づいたんですが、どうやら近所で野生のねこが子育てを始めてたみたいです。まあ、近所というか、家の隣でなんですが。

若干、駐車場チックになってる土地で子猫がニーニー鳴いてました。最初は鳥が鳴いてるのかと思いました。


生後1ヶ月くらいのようなちっちゃい子が3匹ほど。全体が黒っぽい子が1匹とグレーの縞柄の子が2匹、よちよち固まって歩いてました。廃車になりかけの埃のかぶった車のボンネットの所には大人のねこの足跡がくっきりたくさん…

家の塀を縞柄のねこが歩いてましたが、果たしてあれが母猫なのか…


柄が同じでも親かどうがわからないのが、野生に生きるねこの生態。

以前見かけたねこの家族は母猫は三毛猫だったんですが、一緒にいた子猫数匹は全部柄が違いましたからね。三毛猫なんて1匹もいませんでしたよ。野生の神秘…

強く生きろよ、野生に生きる子猫たちよ。と健やかな成長をお祈りしました。

  • 記事を書いた人
    YOSHIE
グラフィックデザイナー/映像エディター
普通のグラフィックデザイナーです。どこにでも居そうな、そんな感じのものです。動画も手をつけたりつけなかったり……AWAPでは『おもちー』頑張ってます。

この記事へのコメント

メールアドレスが公開されることはありません。

HOME > 野生に生きる小さな命たち